ワールドトークで日本人講師のレッスンを受けています!
オンライン英会話ワールドトークの無料体験レッスンで英検対策、学習方法相談の相談をしましたが、説明が日本語だからこそしっかり理解ができとても満足だったので、そのまま入会しました。
オンライン英会話スクールでレッスンを受けているけど喋っているのは講師ばかり、英語で説明されても全部理解できているか分からない、できれば英検対策もレッスンでやって欲しい、と悩んでいる方におススメです!
- 外国人講師と英語を喋るのが怖い人
- ニーズに合ったレッスンを提供して欲しい人
- 英検やTOEICの対策をしたい人
- 発音をよくしたい人
- 教材選びや学習計画づくりをサポートして欲しい人
一つでも該当する人は日本人講師在籍数No.1のオンライン英会話スクールの「ワールドトーク」でレッスンを受けてみるといいよ!
ワールドトークには大きな特徴が3つあり、これらが私たち英語学習者のお悩みやオンライン英会話への不満を解消してくれていると感じました。
- 日本人講師在籍数No.1
- カリュキュラムは受講生ごとに講師がオリジナル作成
- 英検やTOEICなどの資格試験対策も
オンライン英会話歴10年以上、TOEIC900点、英検準1級の
私がワールドトークの特徴含め徹底レビューします!
ワールドトーク3つの特徴を徹底解説
特徴その1 : 日本人講師在籍数No.1
ワールドトークには312名(2021年9月時点)の講師が在籍しており、その97%が日本人講師です。
あえて日本人講師でレッスンを受けるメリットはあるの?
もちろんあります!メリットは、以下の通りです。
日本人講師のメリット
- 分からないところを、日本語で質問できる
- 文法などの難しい説明を日本語でしてもらえ、しっかり理解できる
- 挫折しそうな気持を共感してもらえ、アドバイスをしてもらえる
- 口や舌の動かし方など細かく教えてもらえ、発音の仕方が身につく
日本語で質疑応答ができるからこそ、しっかり理解できて英語力もつきます。
日本語が通じる安心感!英語が喋れないくても怖くない
また言いたいことが伝わらなくて聞くだけになってしまったり、英語での説明が分からなくても質問できずに分かったフリをしていることはありませんか?
ワールドトークの講師は 初心者にもゆっくり丁寧に分かりやすく説明をしてくれ、その分かりやすさから初めて英語に触れるお子さんも安心してレッスンを継続できると評判です。
文法などの基礎の基礎からやり直したい人も、日本語でしっかり理解して進めるから着実に力になります。
帰国子女などの上級者も対応
ワールドトークは英会話初心者だけのスクールではありません。
TESOLなどの英語教授法有資格者も在籍、国連英検特A級持っているハイレベルな先生もいらっしゃいます。
またネイティブの外国人講師、帰国子女などのバイリンガル講師も在籍をし、留学後に英語力をキープしたい人にもおすすめです。
発音指導は日本人だからこそ
先生と発音が違うことは分かるけど、正しい音をどうやって出すのか分からないと困ったことはありませんか?
英語の発音を日本人講師で受けると、口や舌の動かし方などの細かいポイントも教えてもらえるので効率よく発音矯正もできます。
発音が上手くなるとリスニング力も上がるので、
早めに発音矯正は取り組んだほうがいいです!
発音レッスンがどのようにされるのかは、下の動画で確かめてみてください。何をどうしたらいいのか詳しく説明をしてくれることがよく分かります。
特徴その2 : カリュキュラムは受講生ごとに講師がオリジナル作成
ワールドトークでは決まったカリュキュラムはなく、受講生のレベルや目的に合わせオリジナルで準備してくれます。
レッスンへの要望も可能
レッスン内容は講師側で準備してくれますが、レッスンへの要望を生徒側からも日本語でリクエストができます。
英検2次面接対策に向けてレッスンを予約した時は、
こんな風にリクエストを書きました。
予約時に記入するフォーマット以外にも、Skypeで講師に直接どんなレッスンにして欲しいのか伝えることもできます。
下の画像は、予約フォーマットに記載したリクエストに補足したかったので、Skypeで先生に追加の希望内容を伝えた時のものです。
外国人講師だと英語で書かなければならず要望を提出することが面倒と感じることが多いです。
しかし日本語なら気軽に短時間で自分の希望を記入でき事前に講師伝えられるので、25分と限られた時間を効率よく使ってレッスンを受講できます。
自主学習の教材選びから計画作成のサポートも
また「英語で話す」だけではなく、普段の自主学習向けの教材選びや学習計画作成などのお悩み相談にものってくれます。
心理カウンセラーの資格や、英語コーチングのキャリアを積まれている講師も在籍をしており、学習時間を確保できないなどの挫折しそうな気持に共感をしてくれ、明日から何をすればいいのか具体的なアドバイスをもらえます。
通常レッスンのほかに、月1回など定期的にカウンセリングを受けることで英語学習全般のサポート役として活用することで効果が期待です。
特徴その3 : 英検やTOEICなどの試験対策も
ワールドトークでは、英検やTOEICなどの資格試験対策も指導してもらえます。
私も英検対策レッスンを受講しています。
ワールドトークで英検対策をするメリット
- 多くの生徒さんを合格に導いた実績のある先生が指導
- 本番さながらの面接模擬レッスン
- 効果的な英検対策を知ることができる
- 1次試験も2次試験もどちらも対策してもらえる
英検2次試験の面接官の経験がある講師もいるので、試験会場へ入室するところから退出するまでのすべての会話を再現した模擬レッスンを受講できます。
英検対策のレッスンは、別の記事で詳しく書いているよ。
下のリンクから読んでみてね♪
英検対策レッスンの雰囲気は、下記の動画で確認することができます。
1月に #英検 を受験する息子。冬休み中 #ワールドトーク の先生による集中レッスンを受けることに。
— Restart (@restart01012021) December 8, 2021
息子の英語レベルは?準2級は本人に適切な級?
やる気はあるようなので、先生にレベルチェックからすべておまかせ😊(というか丸投げ😱)日本人の先生ってホント有難い。さて、どうなるかしら😊
#ワールドトーク のKohei先生レッスン受けたら素晴らしかった。英検対策の英作文気合入れて作った奴めちゃ直された笑。Shiro先生も、講師陣レベル高くて感謝ありがとうございます😭
— トッシー♿Toshiyuki Chiba (@UToshichiba) November 18, 2021
ワールドトーク基本情報
料金プラン
月額プランは以下の4つのコースがあります。
お勧めは6600円の「イチ押し」コースです!
月額プランでの付与ポイントを使い切ってしまったら、追加でポイントを購入することもできます。
追加購入できるポイントは、1000, 3000, 5000, 10000の4コースから選べます。
無料体験レッスン
体験レッスンとして780ポイント分を、無料で使うことができます。
講師歴が長く人気講師の方だと1回分、新人講師だと2回分の体験ができます。
レッスン開講時間
レッスン開講時間は24時間です。
週末のみ、平日早朝のみ、と先生によっては受講時間がかなり制限されている場合もあるので、お気に入りの先生は3名程度用意したほうがレッスン受講できず困った…なんてことがなくなります。
テキストについて
ワールドトーク推奨のテキストは「Side by Side」ですが、自分が指定した教材でも、あるいは講師がおすすめした教材でも受講可能です。
ワールドトークのオリジナルテキストはありますが、種類が少ないのであまり人気があるテキストではないようです。
どの教材を使って受講するかは、レッスン担当の講師と相談して決めることができます。
ワールドトーク運営側も、講師へこれまでの経験を元に自由なスタイルでレッスンを実施することを推奨しています。
レッスンキャンセルポリシー
キャンセルはレッスン開始2時間前まで受け付け可能です。
レッスン2時間前までにキャンセル手続きをすれば、予約時に消化したポイントはそのまま戻ってきます。
ワールドトークのメリット・デメリットとは
メリット
ワールドトークのメリットは、質の高い日本人講師のレッスンを受講できることです。
特に英検対応講師については、どの級まで対応できるのか分かりやすく示してくれています。
どの級まで指導できるのか書いてくれているスクールは
実は多くないんだよ!
海外在住歴の長い方が お子様の英検対策にと、 スクール6社からワールドトークを選んだとコメントされていました。
価格と講師の質の2つで選んだら、ワールドトークしかなかったそうです。
デメリット
ワールドトークのデメリットは、使いきれないポイントが発生することです。
「使いきれない」ってどういうこと??
講師ごとに1レッスンのポイントが決まっていて、このポイントが歯切れの悪い数字のため端数が発生するということです。
余った端数のポイントは翌月以降の持ち越しができないので、受講生側にとっては実質余分に支払いをしていることになります。
家族間でポイントを共有できないのも、改善して欲しいところです
家族でポイントを共有できないので、子供と親でワールドトークを受講する場合はそれぞれ別のアカウントを作成する必要があります。
例えば、1アカウントで大量のポイントを購入して費用を節約することはできません。
よくある質問
退会の手順
退会手続きは公式サイトのマイページから簡単にできるよ!
マイページのポイント購入からプラン解約のボタンへ進みます。
解約理由を選択し、クレジットカード払いの場合のみ「自動課金番号」も入力をし、終了です。
自動課金番号は、プロフィール編集ページ内で確認することができます。
まとめ
私が受講中のワールドトークについて紹介をしました。
- 外国人講師と英語を喋るのが怖い
- ニーズに合ったレッスンを提供して欲しい
- 英検やTOEICの対策をしたい
- 発音をよくしたい
- 教材選びや学習計画づくりをサポートして欲しい
少しでも気になったら無料体験レッスンを受けてみてね!