NHKラジオ語学講座をやってみたことはありますか?
今日は英語ができる人が必ずといっていいほどやっているNHKラジオ英語講座を使い倒す方法をまとめます。
NHk語学講座シリーズはお手頃な価格で気軽に誰でもどんなレベルの方でも始められる英語学習最強の教材です。
コスパ最強のこの教材を上手に使っていきましょう。
NHK語学講座とは
NHK語学講座とはNHKラジオあるいはNHK教育テレビで放送をされる語学講座全般を指しています。
英語はもちろんのこと、フランス語、ドイツ語、中国語などなど主要な外国語番組が提供されています。
特に英語はレベルごとに様々な講座が用意されています。
中学校レベルでは、「基礎英語1~3」に始まり、最も難しいレベルはビジネス英会話を取り扱った「実践ビジネス英会話」があります。
NHK語学講座テキストは紙ベースが一番おススメ
NHK講座テキストは、一般的な毎月出る雑誌タイプ(紙ベース)、電子書籍がありますが、
雑誌タイプ(紙ペース)のものが一番使いやすいのでおススメしています。
その他に語学プレーヤーアプリで音声プラス文字情報としてスキットも表示されるアプリがありますが、それでも紙ベースのものが使い勝手は抜群にいいです。
理由はテキストへの書き込みが簡単にできるからです。
1冊の重さもほとんど感じませんから、持ち運びも楽ちんですし。
テキストは毎年3月下旬に新年度版の4月号がが発売開始されます。
この時にはどこの書店に行ってもNHK語学講座テキストは山積みされています。
しかし毎号発行部数が少なくなっていきます。
なぜ?
理由は簡単です。
春は語学をやってみよう!という方がたくさんいるので販売部数も伸びるため発行部数も多めになります。
しかしだんだんやらなくなっていくので、その部数もそれに合わせて少なくなっていきます。
特に田舎住まいの方はあまり人気のない講座だと発売初日だというの店頭に並ばないこともあります。
ですので確実にテキストを手に入れたい方は定期購読をしましょう。
私はFujisan.comという雑誌専門のオンライン書店を利用して定期購読をしています。
送料もかからず自宅ポストに届き、わざわざ書店にいくことなく確実に手に入ります。
しかも料金は月払いのため、中途解約も可能です。
NHK語学講座の放送はどうやって聞くのか
ではNHK語学講座の放送はどうやって聞くと英語学習に効いてくるのでしょうか?
生活スタイルのよってあなたが継続して聞きやすい媒体を選ぶといいですよ。
スマホのラジオアプリで放送時間に聞く方もいれば、1週間前の放送をネットで配信しているストリーミングを利用している方もいるし、市販されているCDを購入する方や、ダウンロード販売を利用する方もいます。
私は「実践ビジネス英語」を受講中ですが、もっぱらストリーミングを活用しています。
このストリーミングは残念ながらすべての講座を提供していませんので、ご注意くださいね。
しかもストリーミングで聞けるのは1週間のみです。毎週月曜日に内容が更新されてしまいます。更新されたら過去の音声は聞けませんので、ご注意ください。
私はストリーミングの音声をダウンロードできるラジリンガルという無料ソフトも使って音声をダウンロードし保管をしています。
ラジオリンガルを使った音声ダウンロード方法については別の記事で紹介をしています。
自分にあったNHK語学講座を選ぶコツ
各個人のレベルや趣味で適した講座は異なってくるので、自分にあったNHK語学講座を選ぶことは重要で、また選び方にもコツがあります。
レベルの確認には、一度書店に立ち寄りテキストを見比べてみるのが一番よいでしょう。
ストリーミングで音声を聞いてみて内容を確認するのもいいですよ。
ちなみに、レベル別での講座配置図はこのようになっています。
2019年度 NHK英語講座レベル一覧 | 英語力測定テスト2019 | NHK出版
英語力測定テスト2019。あなたの英語力を測定して、ぴったりの講座をご案内します。所要時間は15分。いますぐチェック!
因みに一番難しい「実践ビジネス英語」、「ラジオ英会話」、「遠山顕の英会話楽習」が人気です。
中学校の教科書レベルは「基礎英語1~3」です。
やり直し英語学習を始めたばかりの方が適した講座を選ぶコツはただ1つ。
「私にはちょっと易しめかも?」と感じるレベルを選ぶと上手くいきます。
テキストを見なくてもだいたい内容が分かるものを選ぶと、「難しい」という心理的な負担がないので継続をしやすくなります。
あまりにも内容が簡単だと感じたら1つレベルを上げて聞いてみましょう。
時間に余裕のある方は易しめの講座と難しめの講座を併用するのもいいかもしれません。
NHK語学講座を使い倒す学習手順
語学講座はただテキストを開いて放送を聴けばいい、というわけではありません。
NHK語学講座を使い倒す学習手順をご紹介します。
上手に活用をしないと、ただ「聞いていた」だけで全く成長につながらないです。
「実践ビジネス英語」を例にして使い方を説明します。
1.会話部分だけテキストを見ずに1~2回程度音声だけ聞く⇒内容を日本語で要約してみる
2.単語と熟語の解説を読む
3.会話部分だけテキストを見ずに1~2回程度音声だけ聞く⇒内容を日本語で要約してみる
4.テキストで英文を確認 知らない単語があれば調べる そのほか解説を読む
5.テキストを見ながら英文1文ごとに音読5回程度
6.テキストを見ながら会話文全体を通しで音読5回程度
20~30分程度で終えられます。
会社までの行きの電車内でやっていまいます。
帰りの電車では行きの電車でやった会話文と前日の会話文のシャドーイングをします。
私は、ストリーミングで放送全体を聞くことはほとんどありません。
解説部分の音声を聞くことは時間がもったいないからと感じるからです。
解説は聞くよりテキストをさっと速読したほうが時間節約ができます。
ストリーミング音声をダウンロードし、会話文だけ抽出する方法は別の記事で詳しくご紹介します。
音読とシャドーイングで会話文は合計で50回以上は口にしています。
参考になるシャドーイングのやり方動画がありましたのでご紹介しておきます。
音読をするときはちゃんと声にして、自分の声をしっかり聞いてみましょう。
思った以上にお手本の発音と自分の発音にギャップがあることに気がつくはずです。
また読めると思っていたスピードでも意外とつっかえたり、まったくスピードについていけてないこともあります。
スピードについていけない場合は、音声スピードを0.7くらいにおとして徐々に早めていく方法もありです。
音声スピードを変えるには「はやえもん」アプリがとても便利です。
NHK語学講座はいつから取り組めばいいの
毎年4月に新年度放送がスタートしますが、NHK語学講座はいつから取り組むのがよいのでしょうか?
実は、いつからでも始めても大丈夫!
ですので4月からスタートできなくても、今放送している回から取り組んで全く問題ありません。
しかしこのNHK講座は中学校レベルの単語と文法を理解できてから取り組んだほうがよいでしょう。
テキストを確認していただければ一目瞭然です。
単語については解説が入りますが、文章構造や文法についての解説は非常にコンパクトです。
ですので基本的な読解力や文法力がついてから取り組んだほうがより楽しく力をつけることができます。
まとめ
NHK語学講座シリーズはコスパ最強の教材です。
テキストはFujisan.comでの定期購読をおススメします。
少し易しめのレベル講座を取り組むと挫折することなく受講できます。
ストリーミングより音声をダウンロードして使う方法が便利です。
中学校レベルが身についてから取り組むとより効果的です。
Tomokoのなんでも無料相談コーナー
英語、今日も勉強しましたか?
勉強できてないな~感じた方は、教材選びの悩みや、学習計画の悩み、仕事をしながらドコから手をつけていいのか分からずにいらっしゃるのかもしれません。
もしもあなたが、英語学習に関すること、仕事で英語を使ってみたいけどどうしたらいいのか分からないなどの悩みをかかえているのでしたら、それを私にぶつけてみませんか?
外資系の会社ってどんなところだろう?転職の仕方などでも構いませんよ♪
あなたが抱えている悩みや不安が、私の経験をお伝えすることで少しでも解決できるかもしれません。
遠慮は一切不要ですので、いつでもお気軽に相談してくださね。
コメント